家作りを始める前にやるべきことリスト《ここから➤》

【一条工務店】WEB内覧会 vol.2 10畳のリビング吹抜とアクセントクロス

スポンサーリンク
一条工務店
【ルームツアー】WEB内覧会 vol.2 リビング | 一条工務店グランスマート
筆者
筆者

我が家のリビングについて動画とBLOGで紹介します!

スポンサーリンク

この記事はこんな人にオススメ!

  • 一条工務店で家を建てようか検討中の方
  • 一条工務店で現在進行中で打ち合わせ中の方
  • 一条工務店に興味がある方

この記事を読むと分かること

リビング吹抜のある暮らし

我が家の簡単な紹介!

筆者
筆者

筆者のFUKUYAです。
インスタグラムYoutubeで家作りについて発信しています。

  • 20代親子3人暮らし
  • 延床35坪 4LDK
  • 太陽光発電システムや吹抜リビング採用

吹抜のある暮らしの実情や我が家のリビングインテリアについて簡単に紹介します。

一条工務店で家作りを進めている方や家作りを検出中の方の参考になると嬉しいです。

LIVING

筆者
筆者

早速、我が家のリビングをまとめた動画を紹介!

リビングに採用した住設やオプションについて動画内でも少し紹介していますが、動画で紹介しきれなかった部分を本記事で詳しく紹介します。

  • ファイン手摺+オープンステア
  • 吹抜照明:MODIFY
  • 半畳タタミ:ギンネズ
  • アクセントクロス

住設やオプションの使い心地やオススメ度について5段階評価で紹介していきます。
また、実際に我が家で使用しているインテリアについても最後にまとめて紹介しますよ。

① ファイン手摺+オープンステア

一条工務店 ファイン手摺
※オプション費用はサイズによって変化
  • オススメ度:★★★★
  • こんな人にオススメ:リビング階段を採用する方
筆者
筆者

吹抜+リビング階段の組み合わせにはぜひ採用して欲しいオプション。

ファイン手摺は高額なオプション。
採用に二の足を踏む方もいるかも知れませんが、後から変更できる部分ではないので採用を検討している方には強く採用を推します。

ファイン手摺の値段:141,000円/2マス(2021年時点)
何マスオープンステアにするかで価格が変化

筆者
筆者

開放感が欲しい方には特にオススメ。

リビングの大きさは横4マス×縦5マスの広さ10畳。
数字的にはそれほど広くないですが、吹抜のおかげで10畳よりも広く見えます。

オープンステアのアクリル板は【透明】と【かすみ】の2種類から選べます。
踏板のカラーラインナップは3種類ありますので、好みに合わせて採用してみてください。

一条工務店 オープンステア
オープンステア(階段)のオプション費用は2万円

我が家は【ライト】を採用。
ライトはあまり主張しないカラーなので、圧迫感を感じにくいのがお気に入りポイント。

筆者
筆者

一条工務店で採用できるFIX窓の中で一番大きい窓を吹抜窓に採用した効果も開放感を感じる大きなポイント。

※FIX窓の品番:JF5915

吹抜の窓のハニカムシェードは全て電動で開閉できるように変更しています。
※電動ハニカム:1万円/1箇所

もし電動ハニカムにしない場合はハニカム開閉用の紐が1階までぶら下がるため見た目的に悪いです…
毎日開閉するハニカムシェードと吹抜のハニカムシェードは電動がオススメ!

② 吹抜照明 MODIFY

吹抜照明 MODIFY
我が家の吹抜
  • オススメ度:★★★★
  • こんな人にオススメ:吹抜を採用する全ての人
筆者
筆者

MODIFYはデザイン性が高くオシャレなので、ぜひ吹抜に付けて欲しい照明です。

MODIFYについては別記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

MODIFYの球体の照明をぶら下げる紐の色にはブラックとホワイトの2種類があります。
部屋の雰囲気や好みに合わせて選択してくださいね。

MODIFYだけでは吹抜とリビング全体を照らすことは難しいため、ブラケットライトを3箇所設けています。
来客時や明るさが必要なときのみMODIFYとブラケットライトを併用しています。

筆者
筆者

普段はどちらかの照明を点けるだけで十分な明るさです。

ブラケットライトは調光可能な照明を採用することでリビング全体の明るさを調整できるようにしています。

参考までに我が家が採用した吹抜照明の型番について紹介します。

吹抜照明
  • MODIFY:LGB19371BF
  • ブラケットライト:LGS1301L

③ 半畳タタミ ギンネズ

半畳タタミ ギンネズ
  • オススメ度:★★★★
  • こんな人にオススメ:シックな和室にしたい方
筆者
筆者

我が家はリビング横に和室を作りました。

和室必要?不要?」論争ですが、個人的には和室は「作って良かった」と感じます。
少し横になったり、子どものプレイルームにしたりと意外と便利。

※特に子どもが小さいうちは一緒に寝たりするのに丁度いいです。

一条工務店の和室には一般的な一畳用のタタミとは別で半畳用のタタミを採用することができます。

和室に採用できるオプションについては別記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

④ アクセントクロス

アクセントクロス
  • オススメ度:★★★★
  • こんな人にオススメ:ホテルライク・モダンスタイルが好きな方
筆者
筆者

吹抜天井と壁にアクセントクロスを施工しました

アクセントクロスは低価格で部屋の雰囲気を変化させられる便利アイテム。
ぜひ皆さんにオススメしたいオプションです。

リビングは家の中で一番長い時間を過ごす部屋です。
お気に入りのクロスを採用してお気に入りの空間を演出しましょう。

採用したアクセントクロスについては別記事で詳しく紹介しています。

インテリア

  • ソファ:NOYES Cervo X5
  • サウンドバー:HT-S350
  • 観葉植物:フィカスバーガンディ

リビングにはモノをあまり置かずにそれぞれの家具やインテリアが調和するような姿を目指しています。

ロボット掃除機が隙間なく通れるよう、インテリアは最小限を心掛けています。

① NOYES Cervo X5

リビングソファ NOYES Cervo X5
  • オススメ度:★★★★★
  • こんな人にオススメ:立ち座りしやすいオシャレなソファを探している方
筆者
筆者

NOYESのソファはどれも素敵なのでオススメ!

特にCervoシリーズは座面の硬さと高さが丁度よくて立ち座りがしやすいのでリビングソファに最適。
脚も長いのでソファ下のお手入れも楽々。

NOYESの素晴らしさについては下記記事からどうぞ!

② HT-S350

HT-S350
  • オススメ度:★★★★
  • こんな人にオススメ:映画鑑賞が好きな方
筆者
筆者

家で映画を見るならこれで決まり!

「家で映画を見るときにはテレビの音では迫力が無くて没入感が今一つ…
不満を感じている方にこそサウンドバーは導入して欲しいガジェットの一つ。

HT-S350はSONYのサウンドバー。

SONYはHT-S350以外にもいくつもサウンドバーを販売しており高額なモノだと20万円近くします。

HT-S350は約3万円という価格ですがコストパフォーマンスが高く、映画・音楽を手軽に楽しみたい方は早めに導入することをオススメします。

ぜひ没入感の高い映画LIFEを送ってくださいね。

③ フィカスバーガンディ

フィカスバーガンディ
  • オススメ度:★★★★
  • こんな人にオススメ:家に緑が欲しい方
筆者
筆者

フィカスバーガンディは分厚い葉っぱとバーガンディ色の新芽が特徴

観葉植物にはたくさんの種類があります。
大型のモノからテーブルの上に飾れるような小さなモノ。

フィカスバーガンディは世話が楽な観葉植物でありながら、見た目も綺麗なので万人にオススメ。

【まとめ】10畳のリビング吹抜とアクセントクロス

【WEB内覧会】LIVINGまとめ

我が家はリビング吹抜を採用したので、1階の音は2階に届きやすく、響きやすいです。
※においはそれほど気になりません。

しかし、それ以上に吹抜は開放感を演出してくれます。
デメリット以上にメリットの方を強く感じています。

筆者
筆者

もう一度家を建てるとしても吹抜を採用したいですね。

一条工務店は標準仕様で様々なモノが採用できる反面、どの住宅でも結構同じような雰囲気になりがちです。

アクセントクロスやインテリアに凝って、自分らしさいっぱいのリビング作りを目指してみてくださいね。

我が家は結構スタンダードなタイプの住宅ですので、一条工務店で打ち合わせ中の方は「こんな感じになるのか」とイメージしやすいと思います。

次回はvol.3ではキッチン&ダイニング周りの紹介をしたいと思います。

筆者
筆者

我が家のキッチン&ダイニングについてはYoutubeでルームツアー動画を公開しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Follow me!!!
家LOG – 家づくりと暮らしと、時々、雑記 –

コメント

管理人プロフィール

FUKUYA

一条工務店での家づくりテクニック・後悔しない家づくり・暮らしのアイデアについて発信中!
- 親子3人暮らし / 20代 -
2021年2月一条工務店アイスマート引き渡し
吹抜リビング 太陽光発電のあるお家に暮らしています

Follow me!!!
タイトルとURLをコピーしました