
ゲーム実況者であり生配信者でもある加藤純一ことうんこちゃん。
ゲーム実況はその参入障壁の低さから今では芸能人も多くの方がYouTubeなどで動画配信をしています。
その数多くいるゲーム実況者の中でも熱狂的な信者を抱えて走り続けるうんこちゃん。
多くの視聴者を魅了するうんこちゃんの2021年度1月度の面白いゲーム実況動画・配信動画について紹介します。
2021年2月10日現在でYoutubeのチャンネル登録者数(jun channel)は76.4万人を超えています。
ここ1ヶ月間で6万人以上のYoutube登録者が増え、年内には確実に100万人を超えるでしょう。
では、なぜそれほどまでにうんこちゃんはゲーム実況として人気があるのか?
うんこちゃんのゲーム実況の特徴は【生配信だからこそのライブ感があり、視聴者がうんこちゃんと一緒になって楽しめる】ということに尽きます。
上手いプレイや俗にいう魅せプレイを期待して見ると肩透かしを食らうのでその点には注意ください。
面白いプレイを見たい人やゲームで一緒に熱くなりたいという人にとってはうんこちゃんの実況は特にオススメ。
今回はうんこちゃんを最近知ったという方・うんこちゃん大好きな方へ向けて2021年1月にゲーム実況・配信をした中で面白かった動画を3つ紹介します。
うんこちゃんが2021年1月度にプレイした面白いゲーム実況動画
1.アプリ王選手権
2.マインクラフト
3.イナズマイレブン
【うんこちゃん】2021年1月の面白い配信動画

✔2021年1月度うんこちゃんの面白いゲーム実況動画
2021年は年明けから最高のスタートを切りました。
特に1月2日~5日にかけてのうんこちゃんのYoutubeLIVEは大賑わいでした。
毎年恒例の福袋開封放送やポケモン、今回紹介するアプリ王、マイクラ以外にも面白い放送が盛り沢山の年始でした。
それでは早速、Youtubeのリンクとともに動画の紹介を行っていきます。
①第2回・加藤純一アプリ王選手権
最初に紹介するのが2021年1月3日に配信された動画【加藤純一アプリ王選手権】。
今年で二回目の開催となる本企画。
うんこちゃんが実際に視聴者が作成したアプリをプレイし、100点満点でアプリに点数を付けます。
アプリの応募総数は56作品と、今年も多くの応募がありました。

視聴者がうんこちゃんをテーマに様々なアプリを作成します。
完成度が高いものから変わり種のものまでバラエティに富んだアプリがたくさんありました。
去年の1月に第1回目が行われたアプリ王選手権。
今年行われた第2回目のアプリ王選手権も問題作や製品版として売られていても遜色ないほどの出来のアプリがあり、とても楽しい放送でした。
なかでもこの3つは腹がよじれるほど笑いました。
完成度が高かったアプリという観点で見ると、【加藤純一シミュレーター】【30 days left…】。とても完成度が高く後日プレイするとのことだったので楽しみに待ちたいと思います。
今回アプリ王で発表されたアプリの中で特にオススメしたいのが【カトホーム】。
【カトホーム】は加藤純一の配信の視聴に特化した視聴サポートアプリ。
様々なプラットフォームで行われる加藤純一の配信情報をタイムライン形式やカレンダー形式で簡単に確認できます。
配信開始の通知を受け取れたり、動画の同時接続数の推移を確認出来たりと、信者衛門には必須のアプリです。
ダウンロードは下記から行えるので、インストールをしていない方は急げ!
②マインクラフト加藤純一大帝国を建国する
次に紹介するのは1月4日に配信開始された【マインクラフト加藤純一大帝国を建国する】
2020年12月に視聴者参加型で行われた【加藤純一帝国建国シリーズ】の続編です。
マインクラフトは世界で一番売れているゲームですので一度は聞いたことや見たことがある人もいるかと思いますが、簡単にゲームについておさらい。
ハードコアモードと呼ばれる一度死ぬとゲームオーバーのモードで視聴者と共にうんこちゃんが一国一城の主となり国を建国します。
何度かハードコアモードで視聴者参加型でマインクラフトをプレイしてきたうんこちゃんですが、今回のマイクラもいつも通りのワチャワチャ感。
以前実況したマイクラ動画についても記事にまとめているので参考にしてみてください。
参考:【2020年4月度】加藤純一(うんこちゃん)の面白いゲーム実況動画ベスト3
今回はゲームサーバーを立ち上げて100人を超える人と一緒にプレイしているのですが、うんこちゃんの統率力と信者衛門の忠誠心に感心するほど。
その一部が垣間見えたシーンをどうぞ。
食料5つしかないのに200人並んでしまうシーン
いつも思いますが、うんこちゃんほどゲームを楽しそうにする実況者っていないよなぁと思います。
今回のマイクラに至っては全てが見どころです。
どのようなオチになったのか、ぜひ自分の目で確認してみてくださいね。
マイクラは任天堂スイッチでもプレイできるので興味がある方はぜひやってみてくださいね。
③イナズマイレブン
3つめに紹介する動画は1月10日から24日にかけて配信された【イナズマイレブン】。
イナズマイレブンはアニメ化などしているので知っている方も多いのではないでしょうか?
勧誘できる部員は1,000人を超え、バラエティに富んだメンバーを1つのチームとしてまとめあげる必要があります。
それなりに能力値が高いキャラクターもいれば、そうでないキャラクターもいます。
俗にいうモブキャラというやつです。
様々なキャラクターを勧誘し、サッカーチームをより強くするために能力値が強いキャラクターでチームを作るのがイナズマイレブンの本来の楽しみ方だと思います。
その一方で、うんこちゃんはモブキャラを使って全国大会での優勝を目指すところがうんこちゃんらしくて面白い。
正攻法や攻略本の真逆を行くうんこちゃん。
そして、最終的に結果を出すのがうんこちゃんがインターネットヒーローと呼ばれる所以なのかなと思ったりします。
今回のイナズマイレブンでもインターネットヒーローの力が遺憾なく発揮されています。
158,000人が見届けたゼウス戦での「守護神雷電」
以前のポケモンのシロナ戦を彷彿とさせる熱い試合でした。
サッカーゲームに興味がないという人もぜひうんこちゃんのイナズマイレブンの実況を見て笑って、感動してほしいです。
今回うんこちゃんが実況したイナズマイレブンが購入できるので紹介しておきます。
イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説 (特典なし) – 3DS
【まとめ】2021年1月度の面白い配信動画

今月の総配信時間は225時間。
年始から私を含め多くの人を笑顔にしてくれました。
改めて【加藤純一アプリ王】という企画の凄さを感じましたね。
一実況者をテーマにアプリを作成するというアプリ王選手権。
うんこちゃんにしかできないなぁと第1回目のときも思いましたが、今回も感じました。
これからもまだまだ活躍してくれることと思います。
【番外編】加藤純一×もこう『仁王2』実況
1月29日に公式放送で行われた【仁王2】の実況。
「クリアするまで帰れないシリーズ」5作品目の挑戦となる仁王2。
今回も例によっての長時間放送となりました。
最初から最後までずっと面白い配信でした。
それにしても、うんこちゃんともこうの組み合わせは最強です。
公式放送を全て見ている時間がないという方は【仁王2】の名シーンのみを切り抜いた動画があるのでそちらを見てみてください。
各月の面白いゲーム実況については別記事にまとめているので、そちらも見てみてください。
✔各月の面白いゲーム実況まとめ
コメント